はい、どーも。満艦飾ひろしです。

ここら辺6月くらいから自分はスタンダードにはまっていたのですがku’zメンバーが最近スタンをやりだしたので改めてスタンの話でもするかーって感じです。

ではオリジンの自分の注目カードですが、やれ瘡蓋族の狂戦士やら飛行機械の諜報網やら搭載歩行機械やらそんなもんはみんなが強い強い言っているので別のカードをば。


皆さんはかつてMTGに青い悪魔と呼ばれたカードがあるのをご存知でしょうか?そのカードは一枚で自分を守り、回避能力を持ち、パンプ能力を持ち、擬似警戒能力も持っているという恐ろしいカードでした。

あまりの強さにそのカードは何度も色を変え、マナコストを変えリメイクされ、その都度色々なデッキをその時代のメタに君臨させつづけました。

みなさんもうお気づきですね?そう、青い悪魔、つまり《変異種/Morphling》とそのリメイク《輪の信奉者/Disciple of the Ring》のお話です。

さて、ではこの《輪の信奉者/Disciple of the Ring》が強いのか?


正直に言いますと
え?弱くね?ってなりました。


だってこれ自分で全体除去うったら死ぬんですよ?衰滅うってパンプアップするにしてもマナと墓地を食い過ぎます。
いや、単体性能では十分強いとはおもうのですが、今の青黒コンやエスパーコンのクリーチャー枠をこいつにするかと考えると使い回しのきく真珠湾海蛇であったり、シルムガルの嘲笑などのコストになる各種龍王のほうが強いような気がします。


しかし、パワーカードのオンパレードのオリジンの神話レア!しかもあの《変異種/Morphling》のリメイクカード!mtgの上手くない自分が使ったこともないカードをいきなり弱いと決めつけることもどうかとおもうので少しの間つかい続けてみようかなと考えてます。

こいつの運用方法でピンときている方や、実際使っていらっしゃる方は是非アドバイス等お願いします。

ps.皆さんは変異種と変異種のリメイクの中でどれが1番好きですか?僕は炎異種が好きです。

コメント

nophoto
名無し
2015年7月31日11:05

ぼくはちんちんが好きです

満艦飾ひろし
2015年7月31日11:13

>>名無しさん
聞いてないです

datch
2015年7月31日12:37

そもそもマナ以外のコストを要求してる時点でお察しチンポ

nophoto
名無し
2015年8月1日1:22

ぼくは乳異種好きです。

満艦飾ひろし
2015年8月2日4:44

>>datchさん
ジェイスと合わせてーみたいなことなんでしょうけど怪しいですよねー…

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索