丸焦げBM木曜レガシー
2016年9月15日 Magic: The Gatheringやっほー
この記事は9/15BM木曜レガシーのレポだゾ
はい、クッソ久しぶりのレガシーレポです。ふくろうさんに期待されたので気合い入れてかきます。
ではまず木曜レガシーの説明から
3戦やります。どんだけ勝っても負けてもbye以外は3戦やります。全部勝とうな。
使用デッキは【infect】たぶん千葉の相棒になるであろう。レシピは写真を載せるとおもうのでそれを参考に、今日はデイズ4→3、巨神の蔦3→4にして巨神の蔦多めにしてます。
例の14歳リスペクト。優勝させてくれよーたのむよー。
では早速レポです。
1戦目
奇跡
×○○
はぁー…ほんともうやめて欲しい。さっきまでまっどさんの奇跡にボコボコにされてるんやで?いやがらせ?せめて灰からの再興無しでお願いします!
ちなみに実際の試合はお互いガバプレイの押し付け合いの末、勝ちを押し付けられました。
メイン×後手
お相手「フェッチ、ツンドラ、独楽、ゴー」僕「Oh、fuck you」
負け負け!しぬー!!
毒9まで押し付けたけどボード完全にとられてヴェンディがブロッカーにたってる布陣を抜けれずトリート通って負け。やばかったのはトップ独楽って知ってるのにトップからエルフを叩きつける僕のプレイング。
サイド○
サイドカードめっちゃ引くマシーン。
独楽をグリップで割って、シールを置いときながらグリップを構える。教主が賛美した墨蛾がなぐる。なぐる。なぐる。勝ち。
サイド○
お相手のガバプレイが目立つ試合。コンバットに入る前の除去や、リーサル県外の激励にフラスター等々。勝ちを押し付けられた。ありがたい。
結局、灰からの再興無しだったらしい。やっぱあのカードのせいで勝率ドチャクソかわる。禁止はよ。
2戦目
グリセルシュート(学ランさん)
○○
クッソ久しぶりの学ランさん。やりたいことを全力でぶつけるだけのゲーム。まぁ、スタイフルノート使ってた時とあんまかわらん。
メイン○先手
先手エルフゴーしたらアンシー、ペタルから集団的蛮行、除去とハンデスのモードで飛んできた。コストはグリセル。切れそう。とりあえずデイズでカウンター。更に暴露で激励抜かれるもペンデルと教主で勝ち。
サイド○
序盤から序盤とハンデス弾けず土地と教主が並ぶ盤面。お相手の手札もスーパー化け物動物園みたいになってた。やっと工作員引けたのでそのままプレイ。ターン回ってきてアタック。賛美2回誘発、スタックペンデルきど…まてよ?これペンデル寝かせたら手のwillブルーカウントなくて素打ちすらできなくね?
そのままゴー。返しに壮大なマナ加速からグリセル。will素打ちンゴ。勝ち。
楽しい。コンボ戦が一番楽しい。石鍛冶とデルバーとミラクルは死んで。ミラクルは死んで。
決勝
バーン(関西のバーンのプロむらえりゅうじ)
×○×
なんやかんやで決勝。プレイング下手くそでも決勝には行ける。なお、あまりのプレミの多さにドチャクソ凹んでる模様。
バーンはモダン感染とモダンバーンの相性と比べればまだ大丈夫。個人的にはいうほど悪くないと思う。デスタクのがきつい。
メイン×後手
青マナがでなかった。
森と墨蛾と教主のみでキープしてはいけない。戒め。
毒8まで押し付けて返しの速槍、速槍、火炎破で負け。
サイド○
エルフゴー→除去にwill→ギタ調から教主、激励、激励で勝ち。クソゲーis楽しい。
サイド×
ラヴァマンサーが先手で立つ。たってしまった。あとは僕のエルフが3体、工作員が2体、墨蛾が2体焼かれ、速槍、速槍、発展の対価、火炎破。クソゲーisクソ
いやさー…ゲームさしてくれよー…たのむよー。
はい。結果2-1。まっどさんは3-0してた。流石にうまい。はやくチームDQNboys組みたい。
今日は大会で全勝ちするとか豪語してたくせに2-1とかしょっぱいゲームしてて泣きそうになってる。下手くそはmtgを辞めるべき。彼女につくせ、彼女いねーわ。
ほんと下手くそやめたい。500万回mtg同盟つくりたい。
全然関係ないけど12月のチーレガのチームメンバー募集してます。だれかたのむよー。
コメント